2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

DNSも自己表現の場として活用してみました

ir9.jp のテキストレコードを spf1 以外にも設定して自己表現しましたぜ!! DNSには txt レコードという、ドメインに対して任意の文字列を設定出来る領域がある故に、そこに思いを詰め込んだ文字列を設定してみました。 つまり、全世界においらの事を知らしめ…

subversion でワナに引っかかる

subversion 1.5.3 も自前 make して導入。 trac0.11.ja1 も自前で install して導入。よし! リポジトリシステムはほぼ元通りなり! というわけで、そそくさと trac のプロジェクトにアクセスしたのは良かったのですが「subversionリポジトリと同期しねーよ…

リモートで shutdown -h now しちゃって死亡(自分が

再起動したはず なのに、一向に上がってこないという悲しい現状。 r と h を間違えちゃったんだろうなぁ…ああああ。orzshutdown -h now なんて入力したら「ぼく、シャットダウンするよ?それでもいいの?」なんて聞いてくるような方法があると幸せだなぁ…と…

結局 shutdown -r now だったけど死亡

さぁ、鯖マシンに電源を入れて、作業を再開するぞー! と、自分のお部屋に入ってみたら! あらまぁ! ファンも廻ってるわ、ちゃんと電源ランプが点いてるわと、見た目は元気よく稼働してました…!って、えええ!?何が起きているのか確認するべく、急いでモ…

64bit linux で Subversion が コンパイルできなくて死亡

Subversion のビルドに苦戦してます… orz 最終結論 apr-util.i386 は入っているも、apr-util.x86_64 が入っていなかった…というアホな事してました。うわん! orz apxs が機嫌悪いよ編 問題点と結論 checking for Apache module support via DSO through APX…

ATOM鯖にCentOS5.2をネットワークインストールしようと思って死亡

ATOM君 (D945GCLF2) で一通りやるべき事*1が終わったため、いよいよ当初の目的である Linux鯖 の構築作業をし始めました。OS は 旧鯖でも利用していた CentOS5.2 を利用する事にし、ATOM君は 64bit CPU ということで 64bit版 CentOS を入れることにしました…

Java より native の方が遅いってどういうこっちゃねん - 技術編

環境1 - メインマシン CPU Athlon 64 x2 4400+ Mem 6GB - DDR2 800 DualChannel OS WinXP x64 SP2 Java 1.6.0_07 32bit版 環境2 - サブマシン CPU Athlon 1500+ Mem 1.5GB - DDR 400 OS WinXP SP3 Java 1.6.0_07 32bit版 環境4 - ATOM CPU ATOM 330 Mem 2…

atomはやっぱりインオーダープロセッサだなぁと実感した

asm で「ペアリング出来てない」と「ペアリングしてる」コードを書いて、どんだけ差が出るのか確認してみました。 実行テスト環境 環境1 - メインマシン CPU Athlon 64 x2 4400+ Mem 6GB - DDR2 800 DualChannel OS WinXP x64 SP2 環境2 - サブマシン CPU …