ようやく基底部分が修復できた感じ。

ゲームの改築作業してましたが、正直どう構成して良いのか全くわからず、えらい迷走してる感じはあったんですが………

よ、ようやく前回の3D回りに続いて2D回りも出来たような感じです。*1

http://ir9.jp/hd/hd060901_00.png
↑かしらー!


この場合はリソース1枚だからなんてことは無いんですが、元の形に戻す == リソース増えた時、本当にこのままでリソースの管理が上手く構成できるのかと言う不安があります…。

ん〜、ゲーム制作って難しい…。


んまぁそれでもやるしか無いんですけどね。^^;






ちなみに、2D描画エンジン・3D描画エンジン 共に出来たという事で、2つをマージして描画してみまた。 ビックリしたのが、このマージ作業がえらい簡単だったことですよ。

従来は1つのプロジェクトでファイル1xxファイルを扱っており、ぶっちゃ気管理できてなかったんですが(苦笑)、スタティックリンクライブラリを利用してモジュールごとに開発する方向に持っていったら、楽な事楽な事。 基本的にくっつけるだけで、そのモジュールが動いちゃいますからネェー。 うーん凄い。

スタティックリンクライブラリ、まじオススメ。



というわけで。


http://ir9.jp/hd/hd060901_01.flv
↑いつもより多く回っているのかしらー!

うむ。徐々に徐々に前進しておりますぞー!





いやーしかし、修羅場を抜けた故に良い感じで破損してる文章だなぁコレ。
自分で何かいてるのかサッパリ解らん。(ぉ

*1:独自2D描画エンジンなのですよ。 ……6年前の自分は実に血迷っていた…:苦笑