WinAPI

今日覚えたメッセージ

WM_DISPLAYCHANGE ディスプレイに何かしら変更を加えたときに発行される WM_SETTINGCHANGE Windows全体で何かしら設定が変更されたときに発行。 私は、タスクバーの位置が変更された時とかに利用する予定。

WTL なにこの便利

気分転換にいろんなところ巡回してたのですが、そんな中めぐり合ったのが WTL。 「ATL と WTLを組み合わせると窓アプリ作るのに便利」 見たいな情報を昔から聞いていたのですが、WTLの入手方法とかが良く判らなかったので^^; 軽く情報見ただけで流してい…

不明な例外を捕らえたい

プロセス間で連携するアプリ達があった時に、ある連携するプロセスが落ちたら、別のプロセスに落ちたことを通知できたら良い感じだよなぁ..... と思ったわけです。WinMainの初っ端から try-catch(...) で囲うのが手っ取り早いとか思ってみるも、それは余りに…

俺的メモ

アルファベット順 WinAPI 一覧[http //msdn.microsoft.com/library/en-us/winprog/winprog/functions_by_release.asp?frame=true:title=各Windowsで追加された WinAPI 一覧]:後者の方は特に重要かもしれない。

アルファブレンドを……って罠だコレー!

http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/jpwinui/html/_win32_updatelayeredwindow.asp?frame=true がありますが、これ(と32bitBitmap)を使うとピクセル単位でαブレンドをしてくれるウィンドウが作れます。作れるのはいいのですが、どうも描画後…

のぅっ!

Windowsが返してくるハンドルは、希望があれば継承可能*1なものがあるようです。ファイルハンドルなり、スレッドハンドルなり。 つまりはあるのプロセスから、別のプロセスのファイルやスレッドが弄れることだろうかと思います。 たぶん。じゃー、ハンドルを…

プロセス間で動的メモリを共有したい

単純な変数であれば DLLを使えばできる わけですが、これでは最初から固定された量のメモリ領域しか扱えないわけです。 配列を確保したとしても限界がある。それじゃー、STLのvectorとか使って、動的にメモリを確保するようにしようぜー! という事になるわ…

NTFS 副次ストリーム

NTFSにかかれているファイルのプロパティを見ると、すべてに「概要」というタブがあり、コメントなり何なりを書くことができます。 こいつは、データ本体とは別の「NTFSの管理領域」にかかれているんだろうなー とは思っていたのですが 副次ストリーム とい…

プロセス間で変数を共有する

ひょんなことで 「複数のプロセス間で、唯一の変数を扱うことは出来るのだろうか」 と気になってしまいました。 仕様としては、各プロセスから呼ばれる共有DLLがあり、このDLL内で何か出来ないかなーと。Win32API の CreateFileMapping を利用して、全プロセ…